デジタルを活用したマーケティングと人材採用 ~ビジネスにおけるトレンド×リアル~ 第2弾は、机上理論ではなく、リアルなビジネスをやってきた(やっている)立場から、DX活用を中心としたビジネスにおける事例やトレンド、未来を熱く、楽しくお話しします。情報と行動で自分の未来は全く変わります。 【学習項目】 ・地方企業のデジタルを活用したマーケティング、人材採用成功事例(ノウハウ) ・全国トップランナー企業が展開している最先端 DX、AI サービス事例 ・「デジタル活用だけでは難しい」実例に学ぶ、起業や新規事業で成果を出すポイント |
|
日時 | 2024年9月7日(土) 14:00~17:00 開場13:30 ※ 終了後、懇親会を予定しています。 ※ お申し込みの際には、懇親会参加の可否も併せてお知らせ下さい。 |
講師 | 井上 隆 氏 経営士 ラ・プラス株式会社 代表取締役社長 日本経営力向上プラットフォーム 代表 |
開催場所 | 広島市西区民文化センター 大会議室C |
参加資格 参加費用 | 定員20名 産業能率大学・短大の学生、OB・OGは参加費無料 上記の方々からの紹介で、産能大に関心がある会社の同僚・知人は資料代1,000円 ※熱があるなど体調の悪い方は参加をご遠慮ください。 |
申込先 | sanno_hiroshima3402@yahoo.co.jp (学生会/木下) takado@mint.ocn.ne.jp (校友会事務局/角田) |
申込締切 | 2024年8月31日(土) |
総論 デジタル化と脱炭素化という大きな構造変化に対応できる未来人材とは ~老いも若きも未来人材をめざす~ 第1弾は、デジタル化・脱炭素化という大きな構造変化が求める人材像である「未来人材」とは何か?そこに求められるスキルはAIに関する技術的なスキルだけでなく、ビジネスに関する知見も必要となります。企業や社会に新しい価値を創造する人材を共に考えましょう。 【学習項目】 今不足しているのは、実は文系AI人材です。AIの構築と運用管理を担う人材を「理系AI人材」、それ以外のAI活用を担う人材を「文系AI人材」と定義するならば、これからのAI時代を牽引していくのは、AIをビジネスに活用できる「文系AI人材」ではないでしょうか? 本会合では、そんな観点から、これからのビジネスシーンを生き抜くために、変化を受け入れて、あえて「文系AI人材」をめざすための視点を学びます。 |
|
日時 | 2024年7月27日(土) 14:00~17:00 開場13:30 ※ 終了後、懇親会を予定しています。 ※ お申し込みの際には、懇親会参加の可否も併せてお知らせ下さい。 |
講師 | 竹元 雅彦 氏 広島国際学院大学 名誉教授 産業能率大学 非常勤講師 |
開催場所 | 広島市西区民文化センター 大会議室C |
参加資格 参加費用 | 定員20名 産業能率大学・短大の学生、OB・OGは参加費無料 上記の方々からの紹介で、産能大に関心がある会社の同僚・知人は資料代1,000円 ※熱があるなど体調の悪い方は参加をご遠慮ください。 |
申込先 | sanno_hiroshima3402@yahoo.co.jp (学生会/木下) takado@mint.ocn.ne.jp (校友会事務局/角田) |
申込締切 | 2024年7月20日(土) |
gijiroku.htmlへのリンク