
2025年9月20日土曜日に開催する焼き物・栗で有名な笠間市でのイベントの参加申し込みを開始します。
午前中は定期総会を行いその後の学習会に、
校友会顧問でもあられる産業能率大学名誉教授の宮内ミナミ先生をお招きして
「創立者上野陽一先生と産能の歴史から能率学・能率の意義」というテーマで学習を計画しております。
支部恒例のランチ会は見晴らしの良い「笠間工芸の丘」にて行い、施設内の陶芸ショップ等にも立ち寄れます。
午後からは小さな工房が立ち並ぶ「陶の小径」の散策を兼ねながら「桧佐陶工房」で手ひねり陶芸体験を一緒に行います。
産能大卒業生としての原点に立ち返る学習会から、茨城県産の食材を使ったランチ、そして笠間の粘土を直接手で触れて思い思いの陶器作品作りして、茨城支部として一緒に勉強の秋・食欲の秋・芸術の秋を満喫いたしましょう!
開催日
2025年9月20日 土曜日
集合
地域交流センターともべTomoa JR友部駅 南口 徒歩1分
スケジュール
9:15 開場・受付開始
9:30 定期総会 地域交流センターともべTomoa 会議室
10:00 学習会 地域交流センターともべTomoa 会議室
12:00 友部駅北口発コミュニティバス(マイカーの方は各自)で「工芸の丘」へ移動
12:30 ランチ会 「工芸の丘」内 クラフトカフェ (申込フォームで団体用メニュー2種から選択)
個別に施設内のショップ等の観覧・ショッピング・笠間モンブラン等注文可
14:15 「陶の小径」の散策~「桧佐陶工房」へ移動
14:30 手ひねり陶芸体験 (作品1点を作成可能)
終わった方から個別に工房内のショップ観覧・ショッピング可
15:30頃 解散
会 費
4,200円 ランチ会費・陶芸体験(焼成後の送料込)費を含む
各施設情報
地域交流センターともべTomoa 笠間市友部駅前1番10号 JR友部駅 徒歩1分
http://www.kasama-tomoa.com/
ランチ会場・笠間工芸の丘クラフトカフェ
https://kasama-crafthills.com/
桧佐陶工房
https://kasama-hisa.jp/
申込フォーム
https://forms.gle/nvZzbECEgu1rHw6F7
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


