茨城支部の春のイベントは4月26日土曜日に
ネモフィラで有名なひたち海浜公園があるひたちなか市で開催します。
今回の学習会は、最近の物価高を受けてそれに対処する家計の見直し術をテーマに
本学でFP科目を教えておられる町田萌先生にお越しいただきます。
そしてランチ会は地元のラジオ番組で度々特集されている「酒菜 おかめ」の
十数種類もあるおかずが嬉しい大満足の「大皿ランチ」を堪能します。
それから臨時バスに乗って、空・海・ネモフィラのトリプルブルーがそろう
ひたち海浜公園での散策を予定しています。
開催日
2025年4月26日 土曜日
10:00 学習会
会 場:ひたちなか商工会議所(本所)500 号室
茨城県ひたちなか市勝田中央14番8号
アクセス http://www.hcci.jp/map.htm
★マイカーでお越しの方は、会場すぐ横にも有料駐車場がありますが
JR勝田駅付近の駐車場の方が1日の上限金額があってお手頃です。
★東京方面からの鉄道では、JR常磐線 特急ひたち3号 仙台行がちょうどです。
品川7:43発ー東京7:52発-勝田着9:24
テーマ:「物価上昇時代の家計戦略 〜家計見直しと資産形成のポイント〜」
講 師:町田萌先生(産業能率大学兼任教員、ファイナンシャルプランナー)
ランチ会
会 場:酒菜 おかめ
茨城県ひたちなか市勝田泉町4-14(学習会会場から徒歩で移動します)
ネモフィラ鑑賞散策会
会 場:ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4(勝田駅からバスで移動します)
参加費
3,200円(ランチ代・臨時直行バス往復代・ひたち海浜公園入園料込)
申込方法
下記のボタンからリンク先のGoogleフォームに入力してください
締切
2025年4月12日土曜日
今回も皆さん大勢がお集まり頂けますことをお待ちしております。